Googleアドセンス審査合格の8つのポイントを優しく解説♪|モリログ

 はじめたころは、存在すら知らなかった GoogleAdsense (グーグル・アドセンス) ですが、勉強していく過程で1つの目標となりました。

モリーニョ

ブログ開設から8ヶ月経ち、GoogleAdsense(グーグル・アドセンス)に、「モリログ」が審査を合格することが出来ました。初挑戦から5カ月目で、審査5回目で合格となりました。

ナナカー

Googleアドセンスに合格したからといって、すぐに収益が発生するわけでもないですよね。ブログを新しく始められた方にとって一つの「登竜門」でもあるので、これから審査を受けたいと思っている方にお役に立てるように解説していきます。ぜひ最後までご覧下さい。

Googleアドセンスって?

モリーニョ

簡単に言ってしまえば、自分のブログにGoogleアドセンスのタグを貼り付けると、ブログを見てくれたユーザーに対して適切な広告が表示され、クリックされると報酬が発生する仕組みです。しかも無料で登録可能です。

ナナカー

自分のブログに広告を貼る価値があるかどうか判断されるってわけですね。ブログとかインスタとかで自分が調べていたことが広告にでてきて、え?なんで知ってるの?ってなりますよね!あれです。

モリーニョ

ユーザーが興味を持ってる内容の広告が表示されやすいので、関連された広告だとクリックされやすいです。

Googleアドセンスとアフィリエイトの違いは?

 ここでGoogleアドセンスとアフィリエイトの違いって何?という疑問が湧いてきませんか。

 最初違いが分からなかったので調べたところ、大まかには以下の様に思っていただければ大丈夫です

1⃣アフィリエイト(アクションがあって初めて報酬が発生)
2⃣googleアドセンス(クリックされた時点で報酬が発生)

 つまり、アフィリエイトでは、紹介した商品やサービスのバナーやリンクをユーザーが購入したり、サービスを申し込んでくれて初めて報酬が発生するので、難易度が高いです。

 一方で、Googleアドセンスはクリック報酬型広告なので、商品を選ぶ必要はなく、広告を貼る場所さえ自分で決めてしまえば後は、ユーザーに適した広告を自動で貼ってくれます。その分1クリックにつき報酬は20~30円(掲載する広告による)程度と報酬は低めです。

Googleアドセンス審査前に準備した8つのポイント

モリーニョ

初心者ブロガーの方が、初めてGoogleアドセンスに審査に出す前いったい何をしたらいいのか、どんな準備が必要なのかわからないですよね。私も、最初は何したらいいか分からずにたくさんのサイトを参考にさせて頂きました。ポイントは8つです。

 2022年現在、アドセンスの審査は以前より厳しくなっているようです。また、現在コロナの関係で、ブログを新規で始める方が増えており審査に時間がかかっています。しかし、8つのポイントに気をつけて審査に出した結果、当ブログは審査から3カ月でアドセンスの合格通知が来ました。一度だめだったとしても諦めずトライしてみましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧

独自ドメインの取得

 まずは独自ドメインを取得して、Wordpressでブログを作りましょう。※独自ドメインとは、ネット上の住所のことです。例:【●●●.com】

 無料ブログでもアドセンスの審査にだせるものもある様ですが、自分の意図しないところに広告が貼られたり自由度が低いので、これから本気でブログ運営をやってみたい方には最初から有料ブログで行くのが近道です。特にSTORK19使いやすくお勧めです(^^♪

 有料といってもサーバーとドメインで、月1,500円以下で始められるものがほとんどですので、私もそうですが、「まずはブログ収入1円!!」とか目標を立てて挑戦してみるのもありだと思います。

GoogleAnalytics・Search Consoleの登録

●Googleアナリティクスは、Googleが無料で提供してくれているアクセス解析ツールです。自分のサイトに何人の人が訪れているのか、訪問者が何経由(SNSや検索なの)で来てくれているのかを知ることができる大事なツールなので登録しておきましょう。

Search Consoleは、Googleが無料で提供してくれているSEO対策に便利なツールです。Googleアナリティクスがサイトにアクセス後の情報解析ツールなのに対して、Search Consoleはユーザーがサイトに訪れる前のデータを取得できます。

 必要事項ですの、よくわからなくてもとりあえず登録しておきましょう(笑)

理想的な記事数

 いろんなサイトを拝見すると、「10~20記事を目安に申請すると良い」と書かれていますので、しっかり書いて挑戦しましょう。「コンテンツの中身がしっかり書けている」が重要視される傾向にあります。頑張りましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧

 たくさん記事を書いて量産するのではなく、オリジナリティがあり、読者に寄り添って伝えたいことを書いていくことが重要です。

 更新頻度は重要視される傾向にありますので、頻繁に更新していきましょう。

一記事の文字数

 文字数に関して、正確な明記はありませんが、1,000文字以上は必要と言われています。私の記事は1,000字には届いていませんが、合格しました。あまり深く考える必要はありません。読者を意識してしっかり書きましょう。

独自性のある内容

 世の中には、数多くのブログサイトがありますが、人と同じ内容ばかり書いていても読者には読んでもらえまえん。初心者のうちは、上位に表示されている先輩ブロガーの記事を読んでまねをする(まねぶ)から始めてください。

 すでに、ネット上にある情報について書く場合でも、自分しか知り得ない情報(体験談)だったり最新情報だったり、まだまだオリジナルで挑戦できるものはたくさんあります。

 参考になる方の記事からまねび、本当に読者の価値になる情報が入った独自性のある内容のブログを書いていきましょう。

ユーザビリティへの配慮

 まずは、メニューを作成して「このブログはどんなコンテンツがあるのか」を整理しましょう。

 自分が読者の目線に立ったときに、ただブログがカテゴリー分けもされずズラッと並んでいただけではどこから読み始めていったらいいのか分かりません。

 お使いのWordPressの機能にもよりますが、メニュー以外にもバナーなどでカテゴリーを分けたり、記事の中に関連リンクをつけたりして、読者の方が読みやすくなるようなサイト作りを意識しました。
カテゴリーとタグを作る方法

ブログカードが簡単に使える「関連記事」ブロック

お問い合わせ・プライバシーポリシーの設置

●お問い合わせフォームは、プラグインの「Contact Form 7」を使って作成しました。初心者でも簡単に作成できるのでぜひ挑戦してみて下さい。

●プライバシーポリシーとは、このブログはどんな人が運営していてブログの運営者が集めた情報をどう扱うのかを明記したものになります。

難しそうに感じますが、テンプレートを用意してくれている方がたくさんいます。難しければ私のブログから引用して下さい。成功をお祈りいたします。

アドセンスポリシーに注意!

 最後に、自分のサイトがアドセンスポリシーに違反していないかチェックをしましょう。

アドセンスプログラムポリシー

 以上、8つのポイントに気をつけて準備を進めました。しかし、私自身全部が全部申請時に完璧にできていた訳ではないのである程度で一度審査にだしてみて下さい。だめだったらまた上記の8つの点に気をつけつつ進めていくといった方法でも大丈夫だと思います。ある程度のブログ開設からの時間も必要な感じもしました。地道に書き続けることがで一番大事だと思います。す。

 ここからはいよいよ審査の申請方法の解説をしていきます。

Googleアドセンス審査の申請方法

モリーニョ

Googleアドセンスの審査の手順はとても簡単で、7ステップで完了しますので一緒にやってみましょう。

【Step1】googleアカウントを取得しログイン

 Googleアドセンスは、Googleが提供している広告ですのでGoogleアカウントが必須になります。まだ持っていない人は登録しましょう。

Googleアカウントの作成

すでにアカウントを持ってる人はログインしておきましょう。

【Step2】公式サイトで申し込み

 Googleアドセンスを開き、ご利用開始ボタンを押す。

▶Googleアドセンス公式サイト

  1. 審査に出すサイトのURLを入力
  2. googleのアドレスを入力
  3. どちらでも

 入力できたら、保存して次へgoogleにログインしていない方は、ここでログインページに移動するので、パスワードを入れてログインしてください。

【Step3】国を選択・利用規約にチェック

  1. 国または地域」を聞かれるので、【日本】を選択しましょう。
  2. 利用規約」を読んでチェックボックスにチェック
  3. アカウントを作成をクリック

【Step4】お客様情報の入力

名前【住所】【電話番号(任意)】を入力して、送信。

【Step5】電話番号認証

 先程、入力した電話番号で、認証を行います。電話番号を確認してください。という画面になったら、

+81のあとに0を抜いたご自身の電話番号を入力
【例:012-3456-7890→+811234567890】

 ショートメッセージサービス(SMS)にチェックをいれ確認コードを取得を押します。

6桁の「確認コード」が、先程入力した電話番号に届くので、入力して送信します。

【Step6】サイトをアドセンスとリンク

 サイトのコードが取得できていると思うので、コードをコピーして、ご自身のブログの<head></head>内に貼り付けます。header.phpファイルを触られる際は、必ずバックアップを取りましょう。どこに貼るか分かりづらい方は、閉じタグの直前【</head>】にコピペすると間違えにくいです。

 有料のWordPressであれば、わざわざphpファイルを開かなくてもコードを貼る場所が用意されていることが多いです。

 ご自身のWordPressテーマのカスタマイズを確認しましょう!

 このブログは、WordPressテーマ「STORK19」を利用している為、ここからは、WordPressテーマ「STORK19」をお使いの方向けに解説していきます。STORK19をお使いでない方も、表記などが違うだけでほぼ同じ作業になりますのでご自身のブログの該当箇所を探して、一緒にやってみましょう!

【ダッシュボード】▶【外観】▶【カスタマイズ】▶【アクセス解析コード・headタグ】

 ▶【<head>タグ内】に先程アドセンスのページで取得したコードを貼り付けて、右上の公開済みボタンを押す。

G oogleアドセンスのページに戻って、【サイトにコードを貼り付けました】をチェック!

 コードが見つかりましたと表示されれば、申請完了です。

 お疲れさまでした!!

【Step7】審査完了

 後日、審査結果がメールで送られてきます。Gメールをチェックしておきましょう。

 合格メールが送られて来たら審査完了です。

 審査期間は、人によって違いますが数日から数週間、もっとかかる方もいるようなので、その間もブログの更新やサイト内をまとめながら気長に待ちましょう。2020年現在、アドセンスの審査は以前より厳しくなっている様です。

 また、現在コロナの関係で、ブログを新規で始める方が増えており審査に時間がかかっているそうです。しかし、上記の点に気をつけて審査に出した結果、当ブログは審査から3日でアドセンスの合格通知が来たので、真意のほどはいかに・・・。

 不合格の時の方が時間がかかっていたように感じます。一度だめだったとしても諦めずトライしてみましょう!

まとめ

 初心者ブロガーにとって、最初は自分のサイトを整えたり記事を書くことがいっぱいいっぱいで、アドセンスにまで気が回らないですよね。

 しかも、一つの記事を書くのは労力もかかってとても大変ですし、最初は読者も少くモチベーションもあがりません。

 私もまだ、そのうちのひとりですが、せっかく自分の作ったサイトをいつか収益化して自信につなげたいという方は、是非アドセンス審査にチャレンジてみて下さい。

 今回は、実際に「モリログ」を審査に出した時に気をつけた点について書きましたが、すべての基準を最初から満たしていたわけではなく、5回の審査途中に試行錯誤しで追加や修正を繰り返してきました。

 ある程度記事が書けたらアドセンス申請に挑戦し、もしだめでも諦めず何回も挑戦してみましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧